群馬産泥付き大和芋の栄養と効能
大和芋の栄養と効能

洗ったやまと芋

鮮度を大事にし泥付きのままお届けします。

美味しいとろろ芋かけご飯、強い粘りとコクで喜びを感じます。

かいはつ農園での収穫風景。(1月)
1.栄養と効能
やまと芋には多くの健康に良い成分が含まれています。
でんぷん分解酵素「アミラーゼ」が一緒に食べるお米や麦の消化を助け、粘りの元の「ムチン」が胃の粘膜を保護します。
また、豊富なビタミンを含み、植物繊維やカリウムが高血圧の予防や便秘の解消に効果があるといわれており、まさに健康の源といえます。
2.大和芋の成分表
大和芋100gに含まれる栄養成分です。
エネルギー | 121カロリー | カロリー、熱量 |
---|---|---|
水分 | 68g | 水分量 |
タンパク質 | 4.5g | 体を作る成分 |
脂質 | 0.1g | 細胞膜の形成やホルモン生成に必要 |
糖質 | 19.0g | でんぷんや甘みの成分 |
植物繊維 | 1.4g | 便秘・生活習慣病に効果 |
灰分 | 0.9g | おおよその無機質の量 |
ナトリウム | 7.0mg | 塩分 |
リン | 90.0mg | エネルギーを作り出すのに必要 |
鉄 | 0.40mg | 赤血球ヘモグロビンの元 |
カルシウム | 21.0mg | 骨の元 |
カリウム | 621.0mg | 血圧を下げる効果 |
マグネシウム | 22.2mg | 血圧維持に効果 |
銅 | 0.08mg | 貧血に効果 |
亜鉛 | 0.43mg | 新陳代謝に必要な他種類の酵素の成分 |
マンガン | 0.05mg | 骨の形成や代謝に関係し消化などを助ける |
ビタミンB1 | 0.12mg | 糖質を分解する酵素を助ける働き |
ビタミンB6 | 0.12mg | タンパク質の代謝を促す |
ビタミンC | 4.0mg | 肌に良く、細菌に対する抵抗性を高める |
ビタミンE | 0.4mg | 老化の原因「活性酵素」の抑制等に効果 |
アミラーゼ | 20単位/g | でんぷん分解酵素 |