レンコンのレシピ

レンコンのシャキシャキ煮

レンコンのシャキシャキ煮

材料:レンコン、水、昆布、削り節、ゆずこしょう
作り方
(1)れんこんは皮をむき7~8mm厚さの輪切りにし、水に入れ10分程あく抜きをする。
(2)鍋に1カップの水を入れ、コブを入れる。コブは沸騰直前に取り出し、沸騰させ火からおろす。80度位になる様少しをさし、分量の削り節を入れる。(ほぐしながら) 削り節が沈むのを待ち、静かに漉す。
(3)(2)の出し汁に分量の調味料を入れ煮立て、れんこんの水けをよく切って入れ、強火で絶えず混ぜながら4~5分煮て火をとめる。
(4)ゆずこしょうは、最後におこのみの量を入れる。

レンコン入りちらし寿司

レンコンのちらし寿司

材料:レンコン、米、玉子、枝豆、人参、酢 
作り方
(1)レンコン、椎茸、人参をダシ、醤油 、みりんで煮る。
(2)薬膳酢に塩1つまみを入れ、炊きたてのご飯にふりかけ酢飯を作る。
(3)塩湯でした枝豆、錦糸卵を用意する。
(4)酢飯に煮詰めた(1)と枝豆を混ぜ、錦糸卵を散らして、できあがり。

レンコンの団子汁

レンコンのつみれ汁

材料:レンコン、鶏挽肉、片栗粉、塩,卵白
作り方
(1)水気を軽くきったレンコンと他のレンコン団子の材料を混ぜ合わせ、食べやすい大きさの団子に丸める。
(2)合わせだしを鍋に入れて強火で熱し、煮立てば1の団子を入れ、再び煮立てば中火にする。
(3)5~6分煮て火を止め、刻みミツバを加えて器によそう。

オジーの店に関するお問い合わせは、下記よりお気軽にご連絡ください。

0270-75-2174

090-7770-6203

メールフォームからのご連絡はこちら/お問い合わせフォーム